大和大学 大志を、まとえ。

検索したいワードをいれて検索してください

またはサイトマップもご覧ください

ミャンマーから日本へ留学し、英語と日本語のスキルアップに励む!

挑戦し続けることで
多くの学びを得て成長!

ミャンマー出身。幼い頃から常にクラスでトップの成績を収め、高校時代はクラスリーダーとして活躍。また、学校が主催する文学や作文のコンテストにはすべて参加し、多くの賞を受賞した。海外留学に興味があり、学校を休学することになったタイミングで大和大学へ。

ティン ヤダナー ピョー
理工学部 情報科学専攻
Skill up

壁を乗り越え、英語と日本語のスキルアップを実現!

新型コロナウイルス感染症やミャンマーの社会情勢の影響で、学校を休学することになりました。その際に自分を見つめ直し、海外で学ぶことを決意。当時、ITの勉強をしていたことから、先進技術が集まる国で学びたいと考え、日本への留学を決めました。当初は、専門学校に進学しようと思っていたのですが、家族と相談した結果、大学で学士号を取得しようと思い直して方向転換。自分が学びたかったことを学べる、大和大学への留学を決めました。

無事に合格できたとはいえ、入試のTOEICのスコアに満足できませんでした。そこで、入学後は英語の勉強に注力。授業では文法パターンをしっかり覚え、リスニング問題の解き方も改めて学び直しました。英語と同時に日本語も学べる授業だったため、日本語のスキルを高めることができたのもポイント。授業に真剣に取り組むことで日本語の語彙が増え、日本語能力試験の最上級であるN1の受験に向け、自分の弱点だった語彙力の強化にも結びつきました。

英語や日本語を学ぶなかで、何度も壁にぶつかりました。けれども、試行錯誤しながら課題に取り組むことで少しずつ壁をクリア。最初はうまくいかないこともありましたが、学び方を工夫し、あきらめずに努力を続けることで、少しずつ成果が出てきました。その結果、自信がつき、新しいことにも前向きに挑戦できるようになったのです。

Motivation

成長実感が、さらなる挑戦のモチベーションに!

積極的に新しいことに挑戦することの魅力は、目標に向かって努力するなかで、自分の成長を実感できることです。難しいことを乗り越えたときの達成感は大きなモチベーションになり、次に進む力を与えてくれます。成長を実感できると、「もっと頑張ろう」とヤル気がアップ。その意欲がさらなる挑戦につながるなど、好循環をもたらしてくれるのです。

成長できた点は、まず英語や日本語の知識やスキルが向上したこと。自分で課題を解決する力と継続する力が身についたことも、大きな収穫です。また、新しい知識やスキルを学ぶなかで、挑戦することの大切さを実感しました。この経験を通じて、今後も成長し続けるための基盤が整ったと感じています。

大きく成長できたのは、決して自分一人の力だけではありません。授業がわかりやすく、理解しやすかったことに加え、周囲のサポートがあったおかげだと感じています。また、大和大学には勉強に集中しやすい環境が整っており、そのおかげで学習をスムーズに進めることができました。

Ideal

留学生にとって、大和大学は理想的な環境!

大和大学に通い始めてから、「挑戦し続けることで成長できる自分」に出会いました。最初は自信がなかったことでも、努力を重ねるうちにできるようになり、自分の可能性が思っていた以上に広がることを実感。また、問題に直面してもあきらめずに考え続けるうちに、自分には課題解決力があることに気づきました。さらに、高校時代は与えられた課題をこなすことが中心でしたが、今は自分で目標を設定し、計画的に学習を進められるようになったと感じています。

大和大学を選んでよかったことは、グループでのプロジェクトに参加する機会が多く、さまざまな考え方や視点を学べることです。自分一人では思いつかないアイデアを仲間と共有しながらプロジェクトを進めることは、とても刺激的。この経験を通じて、チームワークやコミュニケーションスキルも向上しました。日本への留学を考えている方に伝えたいのは、大和大学には充実した学習環境とサポート体制が整っているということ。専門的な知識を深めるための授業はもちろん、グループでのプロジェクトを通じて実践的なスキルも身につけられます。また、留学生向けのサポートがしっかりしており、困ったときに相談できる環境が整っているのも特徴。さらに、多国籍の学生が集うキャンパスで、さまざまな文化に触れることができ、視野を広げられる点も魅力です。

今後の目標は、ITと英語の学びを深めて、より実践的なスキルを身につけることです。また、日本語スキルを高めていくことも目標のひとつ。新しい知識を積極的に吸収しながら、成長し続けたいと考えています。大学卒業後は、まず日本でキャリアを積み、その後は他国で技術交流のような活動に携わることが目標。異なる文化や技術を学びながらさらに自分を高め、グローバルに活躍できる人材へと成長したいです。

HOME > 学生生活 > BUILD UP 〜 大和で成長するワタシ。 > ミャンマーから日本へ留学し、英語と日本語のスキルアップに励む!