大和大学 大志を、まとえ。

検索したいワードをいれて検索してください

またはサイトマップもご覧ください

高い技術と確かな知識をもとに

最先端医療の現場で輝く看護師に。

DEPARTMENT OF NURSING

保健医療学部
看護学科

看護学科では、高い専門性と豊かな人間性を兼ね備えた医療人を育成します。
4年間で看護師に加え保健師または助産師の資格を取得可能(各定員20名)、
医療人として豊かな人生設計を描くことができます。
男女比

MAN

6%

WOMAN

94%

1
保健師、助産師の資格も取得!

本学は4年間で看護師に加え保健師または助産師の資格を取得可能。保健師、助産師の各定員は各20名と一般的な定員数の2倍以上!

2
担任制を導入。学生一人ひとりをきめ細やかにサポート。

担任教員が中心となって日々の学修サポートや相談まで親身になって支援します。

3
万全の国家試験対策指導。

カリキュラムの進度に応じて知識の定着を細やかにcheck。国家試験に向けて早期から一歩一歩着実に実力をつけていきます。

4 YEARS OF LEARNING

4年間の学び

1年次

  • 基礎看護学実習(病院の施設、療養環境見学)
  • 看護に必要な基礎的科目の学修

2年次

  • 基礎看護学実習
    (患者さんを受け持ち、基本的な看護の実践)

3年次

  • 領域実習 発達段階に応じた看護を学ぶ(老年看護学、成人看護学、精神看護学など)
  • 公衆衛生看護学実習

4年次

  • 領域実習 発達段階に応じた看護を学ぶ(小児看護学、母性看護学、在宅看護学、統合実習など)
  • 助産学実習、公衆衛生実習

CURRICULUM

時間割例

(3年前期 看護師、助産師をめざす場合)

MON TUE WED THU FRI
1 成人看護学演習 母性看護学演習 老年看護学演習 卒業研究Ⅰ
2 助産診断・技術学概論 保健医療福祉行政論 精神看護学演習 在宅看護学演習 看護と安全
3 小児看護学演習 助産診断・技術学Ⅰ 成人看護学演習 助産診断・技術学Ⅱ 助産診断・技術学Ⅲ
4 看護と法律 助産診断・技術学Ⅳ
5
  • 開講科目、時間割は変更になる可能性があります。

VOICE

先輩VOICE

先輩のオススメ

小児臨床看護学

発達や疾患をしっかり学び、
不安を抱える子どもの
支えになりたい。

大門 夕夏さん
看護学科 3年
大阪府立和泉高校出身

看護師をめざしたのは、人の役に立ちたいという想いがきっかけでした。大和大学を選んだのは、先生方と学生の距離が近くて相談しやすく、教育環境も新しく充実しているからです。「小児臨床看護学」では、子どもの発達や疾患について学ぶことができます。昔から子どもが大好きで、病気で不安を抱える子どもの支えになりたいと考えている私にとって、すべての話が興味深く、様々な気づきがあります。将来は最先端の設備で培った知識・技術をもとに、患者さんの個性を活かしたケアができる看護師になりたいです。

基礎看護学演習

患者さんへの援助を臨床に近い
状態で体験しながら学べます。 

原田 彩花さん
看護学科 2年
大阪府立今宮高校出身

大和大学は1年次から国家試験対策に取り組んでいるところに惹かれて入学しました。「基礎看護学演習」では、看護技術向上のため臨床に近い状態で、患者さんへの援助を体験しながら学びます。講義を通して患者さんが行動できる範囲を理解し、どのようにすれば一人ひとりが安心して援助を受けることができるかを考える力が身につきました。今後は看護の知識・技術とともにコミュニケーション能力を向上させ、患者さんとそのご家族に信頼される医療人をめざしたいです。

LABORATORY

教員・研究室

角田 はる美

看護基礎教育、基礎看護学

畷 素代

公衆衛生看護学,健康心理学,思春期保健

眞島 崇

医療薬学、薬学教育、多職種連携教育(IPE)

下園 美保子

公衆衛生看護学、地域看護学、在宅看護学、評価学、疫学

稲村 真史

高齢者施設における療養環境について・視覚が身体に及ぼす影響(加齢変化)について

松田 葉子

精神看護学、発達心理学、災害心理学、統計学・疫学

岡﨑 久美

基礎看護 便秘に関する研究、看護過程の教育方法の検討

岡保 由美子

小児看護学・医療保育学

奥山 幸子

看護技術教育、看護倫理

久乗 エミ

在宅看護学、公衆衛生看護学、対人援助学、社会学 等

佐々木 優子

助産学

橘 美保子

小児看護学、児童福祉学、発達支援学、社会学

中村 真理子

基礎看護学:看護職の養成制度、ストレス、バーンアウト、コーピング、看護観

柳下 圭代

看護教育/看護管理教育/看護提供方式、イントラクショナルデザイン

蓑輪 順子

成人看護、産業組織心理学、看護学教育、セルフマネジメント

近藤 由佳子

助産学

すべてみる