大和大学 大志を、まとえ。

検索したいワードをいれて検索してください

またはサイトマップもご覧ください

大志を、まとえ。

EDUCATIONAL PHILOSOPHY

教育理念

つくろう。歴史をつくろう。未来をつくろう。日本をつくろう。世界をつくろう。
大和大学は、2014 年春、開学した新しい大学です。
大阪吹田から日本の大学を変えようと思っています。笑う人がいるかもしれません。でもわたしたちは本気です。
夢を持ってチャレンジし続ける姿勢、それを学生の皆さんや保護者の方たちに求める前に、
本学自らがそれを体現し、邁進していくべきだと考えているからです。ともに高め合い、成長していきませんか?
あなたが卒業するとき、この大学を選んでよかった、すべてはそう思えるために。
さあ、つくろう。新たな歴史を。そして輝かしい未来を。

EDUCATIONAL PHILOSOPHY
FOUNDING SPIRIT

教育理念・建学の精神

『大志を、まとえ』

これまでにないスピードで変化と発展を遂げる現代社会において、必要とされるのは「失敗を恐れず、挑戦する」姿勢を持った人材である。
大きな志を以て自分の 掲げる理想のために邁進する人材を育てることをめざし本学を設立した。

ロゴマークはグローバル時代の日本の新しい大学として、"Yamato"のYをベースに、
世界へ飛翔するイメージを込めました。
赤は「情熱」、黒は「力強さ」、金は「特別さ」を表しています。

MESSAGE

学長メッセージ

田野瀬 良太郎(Ryotaro Tanose)
学長・西大和学園創始者

私たち「学校法人西大和学園」が、最初の教育機関として西大和学園高等学校を設立したのは、今から約35年前です。すべてが新しい学校で、ゼロからのスタートでありました。しかし、生徒の夢の実現を、全力で応援する教職員の情熱だけは際立っていました。その後の本学園の発展につきましては多くの方々の知るところであり、毎年、国内の超難関大学へ数多くの進学実績を残す西大和学園高等学校は、今や日本有数の中高一貫校として、その存在感を高めております。「情熱」は西大和学園すべての学校に共通するキーワードです。いかに時代が変容しても、教育の根本はそこにあると信じております。
2014年4月、西大和学園グループの集大成として開学した「大和大学」は、学生と教職員の「情熱」が共振する西大和学園ならではの学風を貫き、次代を担うにふさわしい人材へと着実に成長できる教育・研究体制を整えております。
「大和大学」のスローガンは「大志を、まとえ。」です。
この言葉は学生たちとともに、大学づくりに取り組む私たちにも向けられております。「学生の目標達成のために全力を尽くす大学」というポリシーのもと、入学者には大きな夢と目標を持って本学に入学していただきたいという強い願いを込めました。
これまでの大学にはない、新しい価値の創造をめざして、ともに邁進していきたい。「未来を切り拓く」という大志を持つ皆さんと一緒に、大きな夢を実現させたいと考えております。

経歴(プロフィール)

大学時代1年間アルバイトをしながら、ロシアからヨーロッパ、中近東、東南アジア等33カ国を歴訪。これを機に政治の道を志し、1973年市議会議員初当選。その後、県会議員、衆議院議員に当選し、自治政務次官、財務副大臣、自民党文部科学部会長、自民党三役・総務会長等を務める。議員活動を始めてまもなく、教育は政治上の最重要課題であると痛感し、実践として1981年なかよし保育園を開園。西大和学園高等学校、西大和学園中学校、西大和学園カリフォルニア校、白鳳女子短期大学(現 白鳳短期大学)を設立し、2014年4月、西大和学園の集大成として大和大学を開学し、学長に就任。名古屋工業大学卒、柔道5段。著書『西大和学園の奇跡』、『田舎に帰った青年が三バン(地盤・看板・鞄)もなく国会議員になった話』主婦の友社より発行。2017年春の叙勲において「旭日重光章」受章。

COLLEGE SONG

学歌

HISTORY

学校法人 西大和学園 沿革

1986(昭和61年) 学校法人西大和学園設立 理事長に田野瀬良太郎就任
西大和学園高等学校 設置認可
西大和学園高等学校 開学
1987(昭和62年) 中学校校舎 竣工
1988(昭和63年) 西大和学園中学校 設置認可
西大和学園中学校 開校
1990(平成2年) 高等学校入学試験帰国子女枠 設置
1991(平成3年) 文部省「帰国子女教育研究協力校」として指定
中学校校舎 増築竣工
1992(平成4年) 西大和学園中学校・高等学校 青雲寮 竣工
1993(平成5年) 西大和学園カリフォルニア校 開校
1995(平成7年) 学校法人西大和学園創立10周年記念式典 挙行
1996(平成8年) 西大和学園カリフォルニア校 文部省より在外教育施設に 認定
1998(平成10年) 白鳳女子短期大学 開学
2000(平成12年) 白鳳女子短期大学に幼児保育専攻 開設
2002(平成14年) 西大和学園高等学校 文部科学省より
「スーパーサイエンスハイスクール」として認定
2004(平成16年) 白鳳女子短期大学に看護学専攻(3年課程)開設
2005(平成17年) 学校法人西大和学園創立20周年記念式典 挙行
2007(平成19年) 西大和学園「スーパーサイエンスハイスクール+プラン」開始
白鳳女子短期大学に理学療法学専攻(3年課程)開設
白鳳女子短期大学に専攻科(助産学専攻・地域看護学専攻)開設
2008(平成20年) 第二代理事長に田野瀬太樹 就任
2011(平成23年) 白鳳女子短期大学に専攻科(リハビリテーション学専攻
[言語聴覚学課程・理学療法学課程])設置
2013(平成25年) 大和大学 設置認可
2014(平成26年) 西大和学園高等学校 文部科学省より
「スーパーグローバルハイスクール」として認定
大和大学 開学(教育学部・保健医療学部)
2015(平成27年)

白鳳女子短期大学が白鳳短期大学に名称変更

総合人間学科 リハビリテーション学専攻、専攻科リハビリテーション学専攻、男女共学開始

2016(平成28年)

大和大学に政治経済学部 設置

白鳳短期大学に総合人間学科リハビリテーション学専攻作業療法学課程 設置

2020(令和2年)

大和大学に理工学部 設置

2021(令和3年)

大和大学に社会学部 設置、新学生食堂、カフェがオープン
白鳳短期大学 総合人間学科 こども教育専攻、看護学専攻が男女共学化、こども教育専攻に大学編入コース設置。

2023(令和5年)

大和大学に情報学部 設置、アリーナ、芝生公園、森の公園が完成。
白鳳短期大学が大和大学白鳳短期大学部に名称変更。

HOME > 大学について > 教育理念