大和大学 大志を、まとえ。

検索したいワードをいれて検索してください

またはサイトマップもご覧ください

志ある者、

大和大学に集う。

INFORMATION

入試連絡事項(変更点等)

POINT

2023年度入試のポイント

POINT 1
2023年4月、「情報学部」を新たに開設します

文理融合型の学びを展開する情報学部を新たに開設。
文系方式・理系方式の2つの試験方式を設置し、文系・理系を問わず受験が可能です。

POINT 2
異なる学部間での併願パターンを追加

異なる学部間での併願パターンを新たに追加。1回の試験で複数学部の合否判定を受けることが可能になります。

POINT 3
政治経済学部に独自日程を導入!

12月17日に政治経済学部の独自日程を新規導入。数学、英語いずれか「1科目」または「2科目」で評価します。
試験内容は大学入学共通テストを意識した内容です。国公立大学受験を考えている方にピッタリです。

POINT 4
白鳳短期大学との併願制度を導入しています

グループ校の白鳳短期大学を併願受験できます。

POINT 5
国公立大学受験者を対象とした入学手続金延納制度を導入

一般選抜前期B日程(2月5日・2月6日実施)において、国公立大学前期日程の合格発表後に入学手続ができる延納制度を導入します。

MOVIE

動画で知る入試制度

入試ガイダンス

情報学部

理工学部

政治経済学部

社会学部

教育学部

保健医療学部

入試対策

英語

数学

国語

ENTRANCE EXAM

入試ガイド

併願パターンと試験科目

「併願が可能な学部・学科・専攻」「併願した場合に受験が必要な試験科目」を確認することができます。
グーグルアカウントが必要です

下記からPDFファイルでご覧になれます

※情報学部の「大学入学共通テスト利用選抜」の募集人員の記載に誤りがあります。詳しくはコチラをご確認ください。

AO ENTRANCE EXAM

AO入試・Ambition入試

PAST TEST

過去問題ダウンロード

大和大学の過去問題ダウンロードが可能です。ご希望の方は下記からお申し込みください

ADMISSION QUALIFICATION

入学資格審査

各入試の出願資格に該当しない18歳以上の方は、個別の入学資格審査を行います。

HOME > 入試/イベント > 入試概要・出願(エントリー)