FUTURE
ヤマトの未来
YAMATO
YAMATO TIMES
大学の〝今〟を
ピックアップ
-
2025年7月25日
大学通信「2025年実就職率ランキング」で全国1位を達成しました。
-
2025年8月1日
<社会学部>大阪・関西万博に8/15出展!SDGsに関わるクイズやゲームを開催します。
-
2025年8月1日
<理工学部>生物生命科学専攻の中瀬由起子教授が寄稿した書籍「発酵・醸造の新展開 育種、プロセスDXから精密発酵、アップサイクルまで」が発刊されました。
-
2025年8月1日
<政治経済学部>「夢検定」を実施しました。
-
2025年7月30日
<保健医療学部>第9回 実習病院のプロフェッショナル講師によるリレー講義を実施しました。
-
2025年7月30日
<政治経済学部>大阪府職員説明会を実施しました。
-
2025年7月29日
<保健医療学部>チーム医療概論Ⅱの講義でポスターセッションを実施しました。
-
2025年7月29日
<政治経済学部>読売テレビ放送株式会社 報道映像部部長 山川友基氏による実学講座を開催しました。
-
2025年6月30日
<社会学部>佐々木正明教授がウクライナ取材報告会を開催いたします。
-
2025年6月25日
大和大学で「七夕フェスタ」(7/9~11)を開催します。
-
2025年6月25日
関西ネットワークシステムが大和大学 千葉正克教授の研究室訪問を実施します。
-
2025年6月12日
「第3回七夕フェスタ」を7/9~11に開催します。
-
2025年6月9日
<理工学部>建築学専攻の包慕萍教授がシンガポールの『聯合早報』新聞に掲載されました。
-
2025年6月5日
<社会学部>佐々木正明教授が学生と共にラジオ大阪に出演しました。
-
2025年4月28日
<情報学部>村岡敬明准教授が出版した学術書が日本臨床政治学会より表彰されました。
-
2025年4月25日
<社会学部>大阪・関西万博に参画しています!4/29にはパビリオンで学生とSDGsを学ぶイベント開催
-
2025年7月25日
大学通信「2025年実就職率ランキング」で全国1位を達成しました。
-
2025年7月20日
<社会学部>社会学部の岡田五知信教授がフジテレビ問題についてコメントしました。
-
2025年7月15日
<社会学部>社会学部の岡田五知信教授が韓国のエンタメ業界の独立問題についてコメントしました。
-
2025年6月25日
<理工学部>生物生命科学専攻の安喜史織准教授がリクルートの取材を受けました。
-
2025年6月24日
<部活動>クリーンキャンペーンを実施しました。
-
2025年6月11日
<社会学部>初夏ライブ「FIZZ POP SHOWER」を6/19・20に開催します。
-
2025年6月9日
<理工学部>建築学専攻の包慕萍教授がシンガポールの『聯合早報』新聞に掲載されました。
-
2025年6月6日
6/6(金)放送 RCC「ランキンLand!」で本学の7つの進化が紹介されます
-
ゲームイベント マエスマ'GRAND WARS#2 / Maesuma'GRAND WARS#2
2025年8月3日 9:00 AM
マエスマ'GRAND WARS#2 / Maesuma'GRAND WARS#2 トーナメントへの参加方法など詳しい情報は、ホームページをご確認ください。
一般の方 -
音楽フェス サウンドクリエーター pre. 「平成デモクラシック」
2025年8月3日 10:30 AM
大和アリーナに注目の人気バンド7組が集い、熱いライブを繰り広げます。 チケットのご購入はコチラから。 詳しくはサウンドクリエーター pre. 「平成デモクラシック」公式ホームページをご確認ください。 <出演バンド> Ag ・・・続きを読む
一般の方 -
夏のオープンキャンパス
2025年8月9日 10:00 AM
大和大学のすべてを体感できる夏のオープンキャンパス。 盛りだくさんのイベントをご用意しています。 ぜひご参加ください!
受験生の方 -
夏のオープンキャンパス
2025年8月10日 10:00 AM
大和大学のすべてを体感できる夏のオープンキャンパス。 盛りだくさんのイベントをご用意しています。 ぜひご参加ください!
受験生の方 -
社会学部 大阪・関西万博でSDGsイベント開催
2025年8月15日 12:00 PM
開催中の「大阪・関西万博」で本学社会学部がSDGsイベントをパビリオン「サステナドーム」で開催します。 ブースでは、新聞紙を利用した災害用スリッパ作り」や、17あるSDGs目標に新たなひとつを加えるとしたら、どんな目標が ・・・続きを読む
一般の方 -
社会学部 平和を伝える映像制作ワークショップを開催(豊中市主催)
2025年8月18日 10:00 AM
社会学部では、令和7年(2025年)に戦後80周年を迎えるにあたり、若い世代が戦争について主体的に学び、平和の大切さを考える機会として、高校生を対象にしたワークショップを実施します。 2日間のワークショップを通して映像の ・・・続きを読む
受験生の方一般の方 -
社会学部 平和を伝える映像制作ワークショップを開催(豊中市主催)
2025年8月19日 10:00 AM
社会学部では、令和7年(2025年)に戦後80周年を迎えるにあたり、若い世代が戦争について主体的に学び、平和の大切さを考える機会として、高校生を対象にしたワークショップを実施します。 2日間のワークショップを通して映像の ・・・続きを読む
受験生の方一般の方 -
保健医療学部 近畿学生メディカルラリーを開催
2025年9月20日 10:00 AM
9月20日(土)大和大学で「第2回 近畿学生メディカルラリー」が開催されます。 「メディカルラリー」とは、医療チームが模擬患者を診察して、限られた時間内にどれくらい的確に診断と治療を実施することができるかを競う技能コンテ ・・・続きを読む
在学生の方一般の方
INDEX
サイト目次
キーワードから大和大学を知る