大和大学 大志を、まとえ。

検索したいワードをいれて検索してください

またはサイトマップもご覧ください

TEACHERS

教員の紹介
堀川 眞知子

氏名 堀川 眞知子
職位 講師
学部 保健医療学部
学科・専攻 看護学科
専門・研究分野 母性看護学・助産学
研究キーワード 協同学習/アクティブラーニング/思春期健康教育/子育て支援/討論活動/自己決定理論
学部担当科目 助産学概論、地域母子保健、周産期医学、助産診断技術学Ⅰ~Ⅳ、母性臨床看護学、卒業研究、助産学実習、母性看護学実習、
関連リンク
学位 修士(看護学)
実務経験
現在の研究内容・課題
  • 協同学習を用いた母性看護および助産技術演習の効果に関する研究
  • 大学生の討論活動における基本的心理欲求のプロセス 自己決定理論に基づく検討
主な研究業績 【論文】 
  • 堀川眞知子:母性看護学実習におけるLTD‐NPを活用したカンファレンスの導入の効果 A 
    看護専門学校学生の学びの分析,大和大学,研究紀要,第11巻 p1-10, 2025年3月
【学会発表】
    【学会発表】
  • 堀川眞知子,武信真理子:看護教育における学習者の自律性、自己決定を高める支援に関する文献レビュー,第44回日本看護科学学会学術集会,熊本,2024年12月
  • 武信真理子,堀川眞知子:看護基礎教育におけるアクティブラーニングの予習に関する文献検討:日本看護科学学会第43回学術集会,山口県,2023年12月
  • 堀川眞知子,上山直美:母性看護学実習におけるLTD-NPを用いた実習のまとめ,日本母性衛生学会第64回学術集会,大阪,2023年10月
  • 堀川眞知子,織田千賀子,牧野典子:コロナ禍から見えてきたLTD-NPカンファレンスの意味,第42回 日本看護科学学会学術集会 交流集会, 2022年12月
  • 堀川眞知子, 織田千賀子, 内田浩江, 牧野 典子:実習体験を教材にしたLTD-NPを用いたカンファレンスの検討ー日々のカンファレンスに視点をあててー 第41回日本科学学会学術集会交流集会 2021年11月
  • 織田千賀子,堀川眞知子,内田浩江,牧野典子:臨地実習におけるカンファレンスに関す る研究の動向と課題,日本看護学教育学会第31回学術集会,2021年9月
  • 堀川眞知子:看護女子学生の不定愁訴と自己管理スキルの関連性,日本看護学教育学会 第30回学術集会,岩手県,2020年8月
  • 織田千賀子,堀川眞知子,内田浩江,牧野典子:協同学習(LTD-NP)を活用した臨地実習最終カンファレンスの試み 日本看護研究学会雑誌 43,2020年9月
  • 鈴木康美,織田千賀子,武信真理子,内田浩江,堀川眞知子.協同学習導入に向けて~学習環境づくり~ ディープ・アクティブ・ラーニングを目指した協同学習の実践報告. 第28回日本看護学教育学会 交流セッション.2018年.
  • 堀川眞知子:ジグソー学習法を用いた母性看護技術演習の授業展開,日本協同教育学会 第 14回大会,岡山県,2017年10月
【認定資格】
  • アドバンス助産師 
  • 産後ケアエキスパート助産師
  • 思春期保健指導士
  • アロマテラピーインストラクター
  • ベビーマッサージ講師 
主な所属学会 日本母性衛生学会、日本助産学会、日本看護科学学会、日本看護学教育学会、日本看護研究学会、日本教育工学会、日本協同教育学会

HOME > 大学について > 教員の紹介 > 堀川 眞知子