大和大学 大志を、まとえ。

検索したいワードをいれて検索してください

またはサイトマップもご覧ください

教員採用試験を徹底的にサポート

圧倒的な教員就職率を誇る。

EMPLOYMENT / ADVANCEMENT / STUDY ABROAD

教育学部
教育学部の就職・進学・留学

JOB

就職

公立教員採用試験の現役合格率が、
今年度も全国トップクラス!

令和7年度教員採用試験現役合格者数

381
(実数138名)

内、小学校 247名(実数88名)・中学校 94名(実数30名)・高等学校 17名(実数14名)・特別支援学校等23名 (実数6名)

特設サイトをご覧ください

SUPPORT

「教育現場体験・研修」と「教員採用試験対策」の両輪で
教員採用試験を徹底的にサポート

1年次から地域公立学校等や、グループ校の西大和学園中学校・高等学校、西大和学園カリフォルニア校で体験、研修、実習をするとともに、教員採用試験を見据えた対策講座を実施。教員採用試験への全員合格をめざします。また出身都道府県の教員採用試験に向けた個別の対策も行います。

教育現場体験・研修

吹田市教育委員会との連携による地域公立学校での学校インターンシップ(ヤマトプラン)、実習等

希望者は西大和学園中学校・高等学校での様々な行事体験、授業補助体験やプレ新人研修

希望者は西大和学園カリフォルニア校で教育実習

教育の現場を体験し実践力を養成

教育現場で強く求められる「子ども理解力」「教科指導力」「生徒指導力」「学級経営力」を養うために地域公立学校および西大和学園での体験・研修を1年次から計画的に積み重ねることで、教育現場で即戦力となる実践力が身につきます。

1年次前期から教育現場を体験できるのは本学だけ!

1年次前期からスタートする
ヤマトプラン

本学独自の学校現場研修「ヤマトプラン」。1年次から吹田市内の公立小学校、中学校へ出向き経験を積み重ねます。多くの児童、生徒たちと豊かな時間を共有し学校現場を理解するとともに、現場の先生方から直接ご指導やアドバイスをいただきます。また、本学教員は細やかな事前・事後指導を行い日々の学びへとフィードバックしていきます。

こども達の笑顔や成長する姿から、
先生になるという気持ちが深まりました。

竹本 航世さん
教育学科 英語教育専攻
大阪国際大和田高等学校(現 大阪国際高等学校)出身

入学後すぐの1年生前期から、吹田市内の小学校や中学校を訪れ、実際の教育現場で学ぶことができます。多くの生徒が苦手としていることや、日々の学習でつまずきやすい点がわかり、自分自身の指導をどのように組み立てていけば良いか、どう改善すべきかがわかりました。こども達の笑顔や日々成長する姿を見るたびに、先生になりたいという気持ちがより一層深まりました。誰一人取り残さず、生徒に寄り添える教員をめざします。

大学で学んだことを、現場での
児童との関わりからアウトプットできる。

辻 萌香さん
教育学科 初等幼児教育専攻
大阪府立箕面高等学校出身

大学の講義で学んだ「児童と同じ目線に立って考えること」を意識し、児童一人ひとりの個性を考慮しながら接しました。児童が自ら答えを導くための手助けができ、理解が深まっていると感じられた時は、とても嬉しかったです。大学で学んだことを現場での児童との関わりを通してアウトプットできるので、自分の実力がついてきていると強く感じます。

アメリカ・ロサンゼルスでも教育実習ができる!

希望者は、グループ校西大和学園カリフォルニア校での教育実習に参加することができます。ホームステイを通じて生きた英語に触れ、国際感覚を磨くとともに、日本とアメリカの教育の違いや多様性を肌で感じる絶好の機会です。

海外留学・研修の詳細はコチラ

HOME > 学部・学科 > 教育学部 > 教育学部の就職・進学・留学