PROFILE
教員の紹介
髙尾 みどり
教員の紹介
| 氏名 | 髙尾 みどり |
|---|---|
| 職位 | 准教授 |
| 学部 | 政治経済学部 |
| 学科・専攻 | グローバルビジネス学科 |
| 専門・研究分野 | イノベーション、ビジネスモデルの変革、ITビジネス・キャッシュレス、マーケティング |
| 研究キーワード | キャッシュレス決済、非接触取引 |
| 学部担当科目 | イノベーション論、ITビジネス、マーケティング基礎、消費者行動論、アントレプレナーシップ、SDG’S |
| 関連リンク | クレジットカードによる非接触取引をさらに普及させることがミッション 〜 髙尾みどり 准教授(研究探求@大和大学) |
| 学位 | 修士(経営学) 筑波大学、博士(工学) 東京大学 |
| 実務経験 | 有 |
| 現在の研究内容・課題 | イノベーションの普及、安全なキャッシュレス決済の普及 |
| 主な研究業績 |
【著書(共著)】 Japanese Business Operations in an Uncertain World. “Research on promoting cashless payments in Japan to cope with COVID-19” 2021年12月 Routledg 【学術論文】
|
| 主な所属学会 | 日本開発工学会、生産管理学会 |



