10月7日(月)日本有数の広告会社である「株式会社 大広」の木下綾三さんを特別講師としてお招きし、SDGs特別講義を実施いたしました。
今回の講義では広告会社の目線から「SDGsとどう生きる?」というテーマで、講演をいただきました。
講義では、ひとりの生活者として、また広告会社のビジネスマンとしての目線で、SDGs関連の広告が社会にどのように影響を与えるのかについてお話をいただきました。
実際に、SDGsの17の目標の日本語キャッチコピーが大手広告会社によって作成されたことをご紹介いただいたほか、広告媒体が生活にどのように根付き、社会に影響を与えているかについてご説明いただきました。
また、企業のSDGsへの取り組みがその企業の社会的評価に直結する時代となった今、広告会社としてどのように企業を支援していくのかについてお話いただきました。
