大和大学 大志を、まとえ。

検索したいワードをいれて検索してください

またはサイトマップもご覧ください

NEWS
ニュース: 研究・教育

<政治経済学部>川崎重工業株式会社顧問・新産業創造研究機構理事長、牧村実先生による実学講座を実施しました!

2023年11月27日

11月22日(水)の政治経済学部のキャリア研究Ⅰでは、川崎重工業株式会社顧問(元常務取締役)、牧村実先生による実学講座を実施いたしました。講演は「未来を切り拓くテクノロジー:困難を乗り越え、頂点を目指した挑戦」と題され、迫力ある映像を交えて行われました。

牧村先生は、まず「トップブランド、テクノロジーの頂点、グローバル企業」という川崎重工の経営指針を示された後、その展開として次の三つの開発事例を紹介されました。

一つ目は、欧米を中心に世界中で絶大な人気を博している大型モーターサイクルの開発において、パワー性能と環境性能の両立という困難な課題を追求するため、航空機やタービンの技術など自社が有する総合技術力を結集して、テクノロジーの頂点を目指しておられます。

二つ目は、欧州エアバス社とのヘリコプター(ドクターヘリなど)の開発や、シスメックス社との手術支援ロボットの開発に見られるように、双方の強みを活かしWinーWinで難題をスピーディに乗り超えておられます。

三つ目は、川崎重工の社会課題への貢献として、「エネルギー問題と地球環境問題を同時に解決」することを目指し、大量で安価な水素エネルギーを供給するための国際水素サプライチェーンの構築についてお話しいただきました。オーストラリアの未利用資源を原料に大量生産した水素を、液化水素運搬船で効率的に運搬し、クリーンな発電やクリーンでパワフルな乗り物に活用する商用化実証が進められています。またこれを皮切りに、再生可能エネルギー由来水素なども含め世界中で様々な国際水素サプライチェーン事業を、パートナー企業と共に展開されようとしておられます。

最後に、川崎重工の人材育成論について述べられました。理系・文系双方の多様な業務を経験することを通じて「人材のスパイラルな成長」ができ、「チームで響き合う」ことによって高いレベルで魅力ある仕事ができるという、力強いメッセージを学生に送ってくださいました。

就業のチャイムが鳴ってからも、世界が直面する地球環境問題やエネルギー問題など、学生の質問が止まず、まさに白熱した講義となりました。

HOME > ニュース > ニュース: 研究・教育 > <政治経済学部>川崎重工業株式会社顧問・新産業創造研究機構理事長、牧村実先生による実学講座を実施しました!