大和大学 大志を、まとえ。

検索したいワードをいれて検索してください

またはサイトマップもご覧ください

NEWS
ニュース: 研究・教育

<理工学部>ものづくり工房のマイクロマウスロボット班が九州地区大会で団体賞を受賞しました。

2025年11月18日

10月26日(日)に行われた、第34回 マイクロマウス九州地区大会で、本学理工学部の「ものづくり工房」のマイクロマウス班が、特別賞を受賞しました。

上記の他にも、7月に行われた、2025年度マイクロマウス関西地区大会で団体賞を受賞しています。

マイクロマウスとは、迷路を走る実験用マウスの姿を由来とするロボット競技で、選手それぞれがロボットの設計を工夫し、多様なデザインのロボットを作成、迷路を探索しゴールに達する最短時間を競う競技です。

当日の様子を振り返り、照明の明るさによってセンサーの反応が変化するため、コースごとに設定を変更することが大変だったとお話がありました。

今後開催される大きな大会のために、マイクロマウスの設計とプログラミングスキルを向上させ、更なる高みを目指していきます。

HOME > ニュース > ニュース: 研究・教育 > <理工学部>ものづくり工房のマイクロマウスロボット班が九州地区大会で団体賞を受賞しました。