大和大学 大志を、まとえ。

検索したいワードをいれて検索してください

またはサイトマップもご覧ください

NEWS
ニュース: 研究・教育

<情報学部>ソフトバンク「生成AIアイデア出しワークショップ」を開催しました。

2025年10月3日

情報学部では、2025年9月17日(水)、ソフトバンク株式会社と連携し「生成AIアイデア出しワークショップ」を開催しました。

本ワークショップは、同社が主催する「生成AIコンテスト」への参加を見据え、学生が最新の生成AI技術を学びながら、社会課題や日常生活の身近な課題解決につながるアイデアを創出することを目的としています。

当日は、ChatGPTや画像生成AI、動画生成AIなど、幅広い生成AIツールの活用方法について講義を受けた後、学生たちはグループワークを通じて社会や地域の課題解決に向けたアイデアを練り上げました。最終的には、生成AIを活用して資料を作成し、プレゼンテーション形式で成果を発表しました。

今回の取り組みを通じて、学生たちは「AIを知る」「課題を考える」「解決策を創る」という一連のプロセスを体験し、イノベーションの可能性に触れることができました。

情報学部では今後も、企業との産学連携を通じて、実社会に役立つスキルと発想力を育成する教育活動を推進してまいります。

HOME > ニュース > ニュース: 研究・教育 > <情報学部>ソフトバンク「生成AIアイデア出しワークショップ」を開催しました。