大和大学 大志を、まとえ。

検索したいワードをいれて検索してください

またはサイトマップもご覧ください

TEACHERS

教員の紹介
橋本 寿哉

氏名 橋本 寿哉
職位 准教授
学部 政治経済学部
学科・専攻 グローバルビジネス学科
専門・研究分野 会計学、ファイナンス、会計史、経営史
研究キーワード 財務会計 、財務諸表分析、ファイナンス理論、企業価値評価、会計史、複式簿記生成史、和式簿記(帳合法)、企業経営史
学部担当科目 ファイナンス基礎、簿記Ⅰ、欧米経済論、キャリアガイダンスⅠ、キャリア研究Ⅰ、プロジェクトゼミⅠ、ゼミ(卒業論文)
関連リンク https://researchmap.jp/toshiya-h
学位 博士(経営学)
実務経験
現在の研究内容・課題 比較会計史(中世イタリアにおける複式簿記生成の歴史と近世日本における和式簿記生成の歴史の比較研究)
グローバル企業の財務分析
会計とファイナンスの関係性の探求
主な研究業績 (著書)
  • 『会計のヒストリー80』中央経済社、2020年3月(分担執筆:第1部-1「簿記・会計の起源―勘定の生成」2-5頁)。
  • 『中世イタリア複式簿記生成史』白桃書房、2009年3月(単著、2010年度日本会計史学会学会賞受賞)。
(論文)
  • 「会計の起源と近代資本主義社会形成への新たな視点」『会計理論学会年報』第37号、2023年9月、13-22頁。
  • 「伊勢商人・長谷川治郎兵衛家の帳合法の発達過程」『会計史学会年報』第37号、2018年、 1-14頁。
  • 「実証的会計研究の誤謬 : 会計研究における科学性について」『経済研究』大東文化大学経済研究所、第30号、2017年3月、87-101頁。
  • 「メディチ銀行の会計実務に関する研究 : 複式簿記が生成直後の15世紀に実務において果たしていた役割」『会計史学会年報』第33号、2014年、111-129頁。
  • 「江戸時代の工業経営における原価計算と帳合法」『経済研究』大東文化大学経済研究所、第25号、2012年3月、61-84頁。
  • 「ファイナンス理論による会計支配の陥穽」大東文化大学経営研究所リサーチペーパー W-60、2011年11月。
主な所属学会 日本会計研究学会
日本簿記学会
日本会計史学会
会計理論学会
公益社団法人日本証券アナリスト協会