PROFILE 
            
                    
                    
                        教員の紹介
                    
                    李 松心
                    
                
                
            教員の紹介
                    | 氏名 | 李 松心 | 
|---|---|
| 職位 | 講師 | 
| 学部 | 保健医療学部 | 
| 学科・専攻 | 看護学科 | 
| 専門・研究分野 | 対人援助 ストレス バーンアウト | 
| 研究キーワード | 対人援助 ストレス バーンアウト | 
| 学部担当科目 | 公衆衛生看護活動論 保健医療福祉行政論 学校保健論 地域・在宅臨床看護学 公衆衛生看護学実習 地域・在宅看護学実習 卒業研究 | 
| 関連リンク | https://archives.bukkyo-u.ac.jp/rp-contents/DF/0040/DF00400L035.pdf | 
| 学位 | 修士(社会福祉学) | 
| 実務経験 | 有 | 
| 現在の研究内容・課題 | 対人援助 ストレス バーンアウト 虐待 貧困 生と死 | 
| 主な研究業績 | 
                                        
  | 
                                
| 主な所属学会 | 



