TEACHERS
教員の紹介
佐藤 雅之
教員の紹介
氏名 | 佐藤 雅之 |
---|---|
職位 | 教授 |
学部 | 情報学部 |
学科・専攻 | 情報学科 |
専門・研究分野 | 小学校・中学校・高等学校英語教育,教員養成のためのキャリア教育,高等学校段階におけるカリキュラム・マネジメント,現代アメリカ文学,英語俳句等 |
研究キーワード | 英語の4技能・5領域の統合的な指導,キャリア形成,カリキュラム・マネジメント,英米小説の登場人物のナラティブにおけるマインドとソウル,英語俳句やAI俳句の展開 |
学部担当科目 |
(情報学部)英語Ⅰ・Ⅱ,キャリアプラン (各部併行)英語演習Ⅲ・Ⅳ (教育学部)4年ゼミ(英語教育研究),教科教育法(英語Ⅰ・Ⅱ) |
関連リンク | |
学位 |
修士(教育学,放送大学修士課程人間発達プログラム修了) 学士(文学,同志社大学文学部英文科卒業) |
実務経験 | 有 |
現在の研究内容・課題 |
<研究テーマ> 1. 小学校・中学校・高等学校における英語教育指導に係る指導力の改善・向上 ① 英語の「話すこと」「書くこと」の表現力・発信力の育成のための効果的な指導法の開発 ② 英語の「読むこと」を中心とした,4技能・5領域の統合的な指導法の開発 ③ 英語の「聞くこと」の受信力の育成のためのビデオ教材を活用した,効果的な指導法の開発 ④ 英語教育におけるアクティブ・ラーニングと「21世紀型学力」を測る観点別評価の在り方 2. 教職志望者に対するキャリア教育のカリキュラム・マネジメント ① 高校段階から教職を目指す生徒を育成するためのカリキュラムの構築と評価 ② トランジションとしての教員採用試験における目標実現のための指導と評価 3. 英米文学における,ナラティブを通じた自我の表出について ① アーネスト・ヘミングウェイのジェンダー意識 ② J・D・サンリジャーのマインドとソウル ③ カズオ・イシグロの小説スタイル4世界の短詩型としての「HAIKU」の表現 <教育の課題> ① 高等学校における36年間の教職の実務経験に基づき,中高の英語教員に求められる,教室での学習指導の実践に活かせる英語教授法に関する,基礎的基本的な知識・技能を身に付けさせることを目指します。 ② とりわけ,思考力・判断力・表現力などを培うアクティブラーニングの視点から,「聞くこと」「読むこと」「話すこと(やり取り)」「話すこと(発表)」「書くこと」の4技能5領域とそれらを組み合わせた統合的な指導の在り方を,学習者間の協働学習を中心に考察を深めます。 ③ そして,小・中・高の各段階の接続を念頭に置きながら,具体的な学習指導の場面を設定して,外国語(英語)の学習指導の実践力を培います。 |
主な研究業績 |
<研究等>
|
主な所属学会 | 同志社大学英文学会,国際俳句協会 |