大和大学 大志を、まとえ。

検索したいワードをいれて検索してください

またはサイトマップもご覧ください

TEACHERS

教員の紹介
上本 雅也

氏名 上本 雅也
職位 教授
学部 教育学部
学科・専攻 教育学科・国語教育専攻
専門・研究分野 国語教育 人権教育 教育相談 生徒指導 
研究キーワード 人権としての教育 
学部担当科目 卒業研究Ⅰ(国文学,漢文学)、卒業論文、古典補習
関連リンク
学位
実務経験
現在の研究内容・課題  大阪府立高校の国語科教師として教育に従事してきました。その内長くは大阪府立学校人権教育研究会や大阪府教育センター人権教育研究室、教育相談室で研究、研修、相談に、教育委員会事務局児童生徒支援課、小中学校課では、不登校、虐待、いじめ防止等の施策に携わりました。
 校長ポジションとして最後に勤務した高校は、エンパワメントスクール(総合学科)として、教科の基礎基本から学び直しを必要とする生徒、日本語指導・母語保障が必要な外国にルーツを持つ生徒、発達に課題を有する生徒が多数在籍する学校でした。生徒の不適応行動に現れた社会の厳しい現実に、教職員が一丸となって、指導援助の専門性、学校としてのチーム力を発揮して、生徒に向き合い関わることが学校のミッションでした。
 問題意識は子どものエンパワメント。教師による教育的働きかけが子どもの実態に届いているか。その指導援助により子どもが変容するかに尽きます。
 特に、国語(日本語や母語・継承語)力の保障は、人間が自分らしく生きる権利(人格的生存)にとって、不可欠なものです。
 国語の教師を志望する学生はもとより、教職をめざす全ての学生のみなさんと、ともに学ぶことを通して、教職の「尊さ」「豊かさ」を分かち合うことを切にを願っています。
主な研究業績 【調査・研究】
  • 「学力向上とこれからの人権教育」
    -学力向上にむけた学校支援プログラム構築のための基盤研究-
    大阪府教育センター 研究刊行物(平成17年3月)
  • 「教育センター教育相談室と府立学校との連携の在り方」
    大阪府教育センター 研究刊行物(平成22年3月)
  • 「不登校・ひきこもりの高校生支援に関する調査研究」
    大阪府教育センター 研究刊行物(平成28年3月)
  • 大阪府教育センター教育相談室調査研究「不登校生徒支援リーフレット1~3」
     (平成29年3月)
【寄稿】
  • 平成28年度大阪府高等学校生活指導研究会「高校生活」夏号
    「悩む力について」 (平成28年7月)
  • 大阪府教育センター初任者研修資料「教育の原点としての児童・生徒理解」(平成29年3月)
  • 大阪府立学校人権教育研究会紀要(令和2~5年3月)
【講演・講義】
  • 桃山学院大学「同和教育論02」
    「高校における同和教育実践の現状と課題」 (平成17年7月)
  • 大阪教育大学人権教育全学シンポジウム
    「わたしの同和教育体験から」 (平成18年12月)
  • 常盤会学園大学 教職員人権研修
    「人権教育の現状と課題-同和教育の原点を踏まえて-」(平成19年3月)
  • 大阪大谷大学学校教育演習Ⅱ 
    「生徒指導上の課題『いじめ・不登校を中心に』」(平成24年4月)
  • 関西大学文学部「連携講座(教職の実際)」
    「生徒指導上の課題」(平成24年11月)
  • 神戸親和女子大学「土曜講座」
    「大阪の人権教育」(平成25年3月)
  • 近畿大学 教職員研修
    「人権教育をめぐる流れと大阪の人権教育」 (平成25年10月)
※ 大学での講義、講演以外に、大阪府教育センター人権教育研究室及び教育相談室として、府内の市町村教育委員会、市町村立小中学校、府立学校に対して、人権教育、生徒指導、教育相談分野での研修支援を多数実施。
主な所属学会