TEACHERS
教員の紹介
長野 真一
教員の紹介
氏名 | 長野 真一 |
---|---|
職位 | 准教授 |
学部 | 社会学部 |
学科・専攻 | 社会学科 |
専門・研究分野 | 映像コミュニケーション、放送メディア論、映像制作 |
研究キーワード | 映像コミュニケーション、放送の公共性 |
学部担当科目 | 映像史、映像コミュニケーション、日本語表現、放送メディア、映像制作手法 |
関連リンク | https://twitter.com/naganocharo |
学位 | |
実務経験 | 有 |
現在の研究内容・課題 | 長年テレビ番組のプロデューサーとして、歴史・教養・教育・国際・生活情報や被災地支援など幅広いジャンルで映像制作に携わってきました。現在はその知見を活かして、映像の歴史、理論や演出手法などについて研究を進めています。歴史資料としての映像アーカイブ化の課題、コンテンツに対する満足度を高める要因、クロスメディアやメディアミックス、日本人の精神文化と映像史の関係、などに関心を持っています。 |
主な研究業績 |
[単著]
|
主な所属学会 |
|