大和大学 大志を、まとえ。

検索したいワードをいれて検索してください

またはサイトマップもご覧ください

TEACHERS

教員の紹介
礪波 美和子

氏名 礪波 美和子
職位 教授
学部 教育学部
学科・専攻 教育学科・国語教育専攻
専門・研究分野 中世国文学
特に『西行物語』『撰集抄』など歌僧西行に関する作品
研究キーワード 物語、説話、日本古典文学、中世国文学、西行
学部担当科目 国文学概論Ⅰ・国文学講読Ⅱ・国文学史Ⅰ・国文学史Ⅱ・言葉と文学・卒業研究Ⅰ・卒業研究Ⅱ・卒業論文・中等教育実習・中等教育実習事前事後指導
関連リンク https://researchmap.jp/m_minato
学位 博士(文学)
実務経験
現在の研究内容・課題  鎌倉から室町時代の物語・説話文学を中心に研究し、特に『西行物語』『撰集抄』など歌僧西行に関する作品を扱っています。
 西行物語絵巻と西行の和歌に関する研究を中心に行ってきました。
 今後は西行を研究するうえで欠かせない仏教・修験道・神道等に関する研究も引き続き行っていくとともに、西行に限らず、中古・中世の物語・説話・日記・和歌・絵巻の研究を行っていきたいと考えています。
主な研究業績
  • 【博士学位論文】『西行物語』の展開の諸相 奈良女子大学大学院 論文編A4判全398頁 資料編A4判全611頁 2004年6月
  • 「穢れ回避の方法「立ちながら」をめぐって-『落窪物語』を手がかりに-」大和大学研究紀要 教育学部編9 96(一)-87(十)頁 2023年3月
  • 「『無名草子』の「心用ゐ」「心遣ひ」をめぐって 」大和大学研究紀要 教育学部編8 98(一)-89(十)頁 2022年3月
  • 「平安の価値観-『源氏物語』葵の巻「車争い」の場面をめぐって-」叙説 47 41-50頁 2020年3月
  • 「『撰集抄』の中の紀州譚」西行学 (10) 250-259頁 2019年8月
  • 「『西行物語』における和歌の異同をめぐって」国語と国文学 95(11) 77-91頁 2018年11月
  • 「絵巻や絵入り本における言葉とイメージ」日本文学 66(7) 13-21頁 2017年7月
  • 「西行歌の風体-「平懐の体」をめぐって-」国文学解釈と鑑賞76(3) 132-141頁 2011年3月
主な所属学会
  • 西行学会(委員)
  • 仏教文学会(委員)
  • 日本文学協会
  • 中世文学会
  • 中古文学会
  • 和歌文学会
  • 説話文学会
  • 奈良女子大学日本アジア言語文化学会 など

HOME > 大学について > 教員の紹介 > 礪波 美和子