2025年9月7日(日)第16回奈良県作業療法学会が、大和大学白鳳短期大学部を会場に開催されました。県内外から多くの作業療法士、学生、関係者の皆様が来場されました。
今回の学会では本学の卒業生も複数名が参加し、研究発表を行うなど、専門職として活躍する姿を見せてくれました。さらに、学会の受付や運営サポートにも参加し、円滑な進行を支えてくれました。本学で培った豊かな人間性・社会性を兼ね備えた人間力を発揮し、活躍されている姿がとても印象的でした。
本学の2・3年生も学会に参加し、講演・演題発表の聴講やワークショップへの参加を通じて、作業療法への理解をより一層深めることができました。学会の企画のひとつとして実施されたグループ対抗のマリオカート大会にも参加し、学びの合間にリフレッシュする楽しいひとときを過ごしました。
学術的な刺激と仲間との交流を得ることができたこの経験を、今後の学びや臨床実習に活かしてくれることを期待しています。作業療法の専門性に触れ、実際の臨床現場に近い学びを体感できたことは、今後の学修にも大きな意味を持つはずです。在学生にとっても多くの学びと刺激を得る一日となりました。
