大和大学 大志を、まとえ。

検索したいワードをいれて検索してください

またはサイトマップもご覧ください

NEWS
ニュース: 研究・教育

<政治経済学部>読売テレビ放送株式会社 報道映像部部長 山川友基氏による実学講座を開催しました。

2025年7月29日

本学 政治経済学部一年生を対象とした「実学講座」が開催され、読売テレビ放送株式会社 報道映像部部長・山川友基氏を講師としてお迎えしました。講演のテーマは「国際ニュースと自分の接点 ― サステナビリティ戦略の視点から」でした。

講演の前半では、新聞記者としてのご自身の経験を通じて、新聞報道の舞台裏を学生たちにわかりやすく紹介してくださいました。現場での取材の工夫や、報道が完成するまでの過程についてのリアルなお話に、学生たちは強い関心を寄せていました。

続いて、新聞報道の進化と、それに伴うメディアの役割の変化についても語られました。特に、地球温暖化など地球規模の課題を取り上げながら、ニュースがどのように社会的な意識を喚起し、行動を促すかについて、サステナビリティの視点から解説されました。

講演の終盤では、「ニュースを読み解くコツ」として、学生にも実践しやすい3つの視点が紹介されました。

1. 身近な話題に寄せて考えること
2. 時間軸を意識して背景や変化を見ること
3. 他の国や地域、立場との比較を通じて視野を広げること

ニュースをより深く理解し、自分の視点で捉えるヒントとなるアドバイスに、学生たちは熱心にメモを取りながら耳を傾けていました。

本講座は、メディアリテラシーの向上のみならず、国際的な視野を養ううえでも非常に有意義な機会となりました。

HOME > ニュース > ニュース: 研究・教育 > <政治経済学部>読売テレビ放送株式会社 報道映像部部長 山川友基氏による実学講座を開催しました。