2023.08.01
第3回関西エクストリームウォーク100「100km部門のゴール会場は大和大学」

 

                                                                                                                 

一度くらい100kmを歩いてみませんか?

「エクストリームウォーク」とは、自身の体力と気力の限界に挑戦する新しいタイプのウォーキング大会です。

問われるのは、所定のチェックポイントを関門時間までに通過し、制限時間内にゴールすること。

 

スタートは明石海峡大橋のたもとの舞子公園。

神戸、阪神甲子園球場のある西宮市、宝塚歌劇の宝塚市、万博記念公園前、大阪天満宮前などをめぐります。

ゴールである大和大学を目指し、タイムや順位を競うのではなく、自分の中にあるハードルを乗り越える。なかなか味わえない達成感や高い満足感を得られます。

※参加条件は20歳以上です。

 

 

□■□開催概要□■□

【開催日】   

2023年11月4日(土)~5日(日)

 

【スタート】  

兵庫県立舞子公園(神戸市垂水区)

 

【種目】    

100km部門 

 エキスパートクラス(制限時間24時間)

 チャレンジクラス(制限時間26時間)

ビギナーズ部門(36km、制限時間8.5時間)

 

【募集人数】   

100km部門 1,500名

ビギナーズ部門 500名

※2023年10月1日(日)応募締め切り

 

【主催】 

朝日新聞社

 

【大会に関するお問い合わせ先】

エクストリームウォーク事務局 

詳細はコチラ