証明書発行サービス

各種証明書などが必要な在学生・卒業生の皆様は証明書発行サービスをご利用頂けます。 証明書発行サービスでは、オンラインにて申し込みを行い、学内発行機またはコンビニから証明書を印刷できます。

利用の流れ

利用の流れは下記のフローチャートのとおりです。

発行サービスへのログイン

下記のリンクから、発行サービスにログインしてください。

Yamato ID (統一認証ID) をお持ちの在学生・卒業生の方

こちらのページからログインしてください。ログイン方法についてはこちらの資料を確認してください。

Yamato ID(統一認証ID) をお持ちでない、または忘れてしまった卒業生の方

初回利用時に申請が必要です。 こちらのマニュアルを確認し、こちらのページから利用申請してください。 利用申請が承認されましたらこちらのページからログインしてください。

支払い方法

お支払いには下記の方法がご利用頂けます。 各項目をクリックすると支払い手順が表示されます。

手数料

各種証明書の発行にかかる手数料は以下のとおりです。
対象証明書名称和・英コンビニ発行学内発行機発行郵送発行オンライン送付窓口発行※備考
在学生在学証明書和文400200200200200
卒業見込証明書和文4002002002002004年次以上のみ
単位修得証明書和文400200200200200
学業成績証明書和文400200200200200
資格取得見込証明書和文400200200200200
免許状所得見込証明書和文400200200200200
健康診断証明書和文400200200200200
在籍証明書和文400200200200200
学割証和文×00×0
在学証明書英文××××500
卒業見込証明書英文××××5004年次以上のみ
単位修得証明書英文××××500
学業成績証明書英文××××500
資格取得見込証明書英文××××500
免許状所得見込証明書英文××××500
健康診断証明書英文××××500
在籍証明書英文××××500
卒業生卒業証明書和文500300300×300
卒業証明書英文××500×500
卒業生・離籍生単位修得証明書和文500300300×300
学業成績証明書和文500300300×300
在籍期間証明書和文500300300×300
単位修得証明書英文××500×500
学業成績証明書英文××500×500
在籍期間証明書英文××500×500
※ 窓口受け取りを選択する場合、システムの最初の受取方法選択画面で「郵送」を選択してください。
郵送を選択する場合、上記手数料に加え、申請1回あたり下記の郵送料金が発生します。
発送先郵送料金
国内370
中国・韓国・台湾1450
アジア(中国・韓国・台湾を除く)1900
オセアニア・カナダ・メキシコ・中近東・ヨーロッパ3150
米国(海外領土を含む)3900
中南米(メキシコを除く)・アフリカ3600
窓口受け取り0

受け取り方法

受け取り方法は下記のいずれかが選択できます。

証明書を受け取られた方へ

コンビニエンスストアで発行可能な各種証明書には、POPITAの技術により、偽造防止が施されています。 本学のコンビニ証明書を受け取られた方はPOPITAの技術を利用し、証明書の真正性を確認することができます。
また、電子証明書のオンライン送付機能は、各種証明書を真正性の担保された電子証明書(PDF)として企業に直接送付することができるサービスとなります。 証明書のPDFデータには電子署名とタイムスタンプが付与されており、改ざんを防止します。 発行後に改ざんされた場合、PDFを開いた際にエラーメッセージが表示されます。
真正性の確認方法は、こちらの資料を参照してください。

その他