大和大学 大志を、まとえ。

検索したいワードをいれて検索してください

またはサイトマップもご覧ください

TEACHERS

教員の紹介
小林秀岳

氏名 小林秀岳(こばやしひでたけ)
職位 教授
学部 教育学部
学科・専攻 教育学科・英語教育専攻
専門・研究分野 英語学・英語文学
研究キーワード 英語学と英語教育との関係性、文学における風刺表現、文学における暴力とイノセンス
学部担当科目 英文法概説Ⅰ・英文法概説Ⅱ、英語学概論Ⅰ・英語学概論Ⅱ、英語文学概論Ⅰ・英語文学概論Ⅱ、英語学演習Ⅰ・英語学演習Ⅱ、卒業研究Ⅰ、卒業研究Ⅱ、卒業論文
関連リンク
学位 修士 
実務経験 平成3年4月 西大和学園中高等学校 教諭 (平成9年3月まで)
平成9年4月 西大和学園カリフォルニア校 教諭 (平成12年3月まで)
平成12年4月 西大和学園中高等学校 教諭 (平成9年3月まで)
現在の研究内容・課題
  • ガリヴァー旅行記から見る、ジョナサン・スウィフトと哲学との関係性
  • シャーロット・ブロンデとメアリ・シェリーにおける、「文学による女性の自立」について
  • マーク・トウェイン作品における暴力とイノセンスの関係
  • ジョン・アーヴィング作品における人間関係の解体と再構築
  • 英語学を活かした英語科教育法
  • 日本におけるイマージョン教育の可能性
主な研究業績 論文
  • ある劇作家の人格形成についてサム・シェパード自伝に見る無口で暴力的な父「大学教育」
  • 「動物農場」再考「大学教育」
  • 英米児童文学における「変わらないもの」と「今あるもの」「大学教育」
  • アメリカ文学にみる父子象について「大学教育」
  • アメリカ文学における現代的な家族像について アヴィの作品から読み取れること「大学教育」
  • 『ハックルベリーフィンの冒険』を成長譚として読み解くことは可能か?「白鳳短期大学研究紀要第12号」
  • 学校英文法における文型に関する理解を妨げる要因について 
  • 第二言語習得に関する一考察 生成文法の立場より 
  • 日本の英語教育とクラッシェンの第二言語習得理論との親和性に対する一考察 
主な所属学会 全国英語教育学会
日本英語学会
関西英語英米文学会