
TEACHERS
教員の紹介
川谷 康太郎
教員の紹介
氏名 | 川谷 康太郎 |
---|---|
職位 | 講師 |
学部 | 理工学部 |
学科・専攻 | 理工学科・数理科学専攻 |
専門・研究分野 | 代数幾何学 |
研究キーワード | 代数多様体上の連接層の導来圏、三角圏、安定性条件 |
学部担当科目 | 代数学、集合と位相、基礎数学、その他 |
関連リンク | |
学位 | |
実務経験 | |
現在の研究内容・課題 | 主に代数多様体上の連接層の導来圏について研究してきた。連接層の導来圏は、代数多様体よりも抽象的な対象であるが、連接層の導来圏に固有の興味深い現象を研究者に提供する。そのため近年は連接層の導来圏に関する研究が活発になっている。また、連接層の導来圏を研究する際に、安定性条件の空間の位相的性質の解明が有効である。そのため、近年は連接層の導来圏を拡張した圏である三角圏と、その三角圏に対する安定性条件の空間の位相的性質について研究している。 |
主な研究業績 |
|
主な所属学会 | 日本数学会 |